ちょっと疲れました。
2005年8月23日 家族・子育て豆ちゃんは今日もオムツからうんちを
はみ出し私のスカートにつくという
悲劇を朝からやってくれましたが
元気にしてます♪
豆ちゃんのことで疲れたわけじゃないんですが
昨日の出来事。
若い人は掃除は上手にしないとか
全然できてないとか
床雑巾で拭いたりしないでしょ?とか
クイックルワイパーみたいなので
掃除してるようじゃ全然ダメ
あれはきれいにならないし。
掃除苦手でしょう?
みたいな感じでたらたらといわれました。
豆パパの家でです。
若い人は、若い人はって
私に言ってるんですか?
確かに私は掃除苦手ですけど
苦手なりに頑張ってますよ。
私はこうしてる、とか
毎回こうしてるとか
月にこれだけしなくちゃ気持ち悪いとか
押し付けるのやめてください。
それはそれですごいことだと思いますよ。
でも、それが誰にもできるとは思わないし
別にできなくてもいいと思うし
それぞれの人によってやり方は違うと思うし
それでいいんじゃないかなって
思いました。
私はそんな家で育ってきてないし
それで十分よかったし。
自分のやり方がすべて正しいと押し付けるのは
やめてください。
あげくのはてに家建てて引っ越したら
掃除しに来てくださいって言ったら
いつでもやってあげるよ〜って馬鹿にされたっぽく言われて。
自分の家くらい自分でしますから。と
思ったけど言えなくて。
ははは。で済ませちゃいました。
怒りというか悲しくなりました。
きっと本人はそういうつもりで言ってないんだけど
(人を悲しませようとか意地悪しようとかは
思ってないと思う。あくまで思う。)
あんまりいい気持ちではないし
嫌だなぁって思っちゃう。
嫌いになりたくない人だから(嫌いになると一生困るし)
辛いっす。
でも、私の嫌いな行動→
押し付ける、上から馬鹿にしたような言い方をされる。
が前面に出てたので
ショックを受けました。
豆パパは二人で決めたやり方で
お互いできないところは補い合って
今までやってきたんだから
これからもそうすればいいよ。
掃除頑張ってるもんねって言ってくれたから
ちょっとは落ち着きました。
豆パパは本人はそんなつもりで言ってないと
思うよとも言ってましたが。
絶対綺麗にしてやる。
見てろよ〜!!!
と言うわけでかなり精神的にも疲れました。
涙が出てきました。
一緒に住むことにしなくてよかった。
初めっからその気はなかったけど。
でも、近くなるのでそれはちょっとって感じです。
まぁいいや。
たいしたことではないのかもしれないけど
私にとっては苦痛でした。
早く忘れたいなぁこの気持ち。
はみ出し私のスカートにつくという
悲劇を朝からやってくれましたが
元気にしてます♪
豆ちゃんのことで疲れたわけじゃないんですが
昨日の出来事。
若い人は掃除は上手にしないとか
全然できてないとか
床雑巾で拭いたりしないでしょ?とか
クイックルワイパーみたいなので
掃除してるようじゃ全然ダメ
あれはきれいにならないし。
掃除苦手でしょう?
みたいな感じでたらたらといわれました。
豆パパの家でです。
若い人は、若い人はって
私に言ってるんですか?
確かに私は掃除苦手ですけど
苦手なりに頑張ってますよ。
私はこうしてる、とか
毎回こうしてるとか
月にこれだけしなくちゃ気持ち悪いとか
押し付けるのやめてください。
それはそれですごいことだと思いますよ。
でも、それが誰にもできるとは思わないし
別にできなくてもいいと思うし
それぞれの人によってやり方は違うと思うし
それでいいんじゃないかなって
思いました。
私はそんな家で育ってきてないし
それで十分よかったし。
自分のやり方がすべて正しいと押し付けるのは
やめてください。
あげくのはてに家建てて引っ越したら
掃除しに来てくださいって言ったら
いつでもやってあげるよ〜って馬鹿にされたっぽく言われて。
自分の家くらい自分でしますから。と
思ったけど言えなくて。
ははは。で済ませちゃいました。
怒りというか悲しくなりました。
きっと本人はそういうつもりで言ってないんだけど
(人を悲しませようとか意地悪しようとかは
思ってないと思う。あくまで思う。)
あんまりいい気持ちではないし
嫌だなぁって思っちゃう。
嫌いになりたくない人だから(嫌いになると一生困るし)
辛いっす。
でも、私の嫌いな行動→
押し付ける、上から馬鹿にしたような言い方をされる。
が前面に出てたので
ショックを受けました。
豆パパは二人で決めたやり方で
お互いできないところは補い合って
今までやってきたんだから
これからもそうすればいいよ。
掃除頑張ってるもんねって言ってくれたから
ちょっとは落ち着きました。
豆パパは本人はそんなつもりで言ってないと
思うよとも言ってましたが。
絶対綺麗にしてやる。
見てろよ〜!!!
と言うわけでかなり精神的にも疲れました。
涙が出てきました。
一緒に住むことにしなくてよかった。
初めっからその気はなかったけど。
でも、近くなるのでそれはちょっとって感じです。
まぁいいや。
たいしたことではないのかもしれないけど
私にとっては苦痛でした。
早く忘れたいなぁこの気持ち。
コメント